- 足が短くてもオシャレになりたい
- 足が短いけどスタイル良く見せる方法は?
- 足が短い人のおすすめパンツを知りたい
足が短い人はパンツ選びが非常に重要です。
オシャレなコーディネートをしても
スタイルが悪く見えると、
オシャレな印象が薄れてしまいます。
私自身、スタイルが悪いですが
現役でアパレル販売員をしています。
スタイルが悪くてもオシャレに
見せるコツを熟知しています。
この記事は以下の内容について解説しています。
- 足の短い男性がパンツ選びで気をつけるポイント
- 脚長効果があるちょっとした工夫
- 足が短い男性のオススメパンツ

見せるパンツの選び方が分かります
足の短い男性がパンツ選びで気をつけるポイント
足の短い人がパンツ選びで
気をつけるポイントは以下の3つです。
このポイントを意識すれば
足が短く見えなくなります。
- できるだけ細いシルエットを選ぶ
- 適切な丈の長さを心がける
- 股上の深さに注意する
できるだけ細いシルエットを選ぶ
細いシルエットのパンツは
脚長効果が見込めるシルエットです。
足が短い人は細いシルエットが
体型に合っていると言えます。
左が太いパンツ、右が細いパンツです。
太いパンツだと足が太短く見えてしまい、
スタイルが悪く見えます。
一方で、
細いパンツであれば脚長効果で
足がスッキリとした印象に見えます。
注意点
細いパンツを選ぶ際に
気をつけるポイントが1つあります。
「できるだけ」細いパンツを選ぶことです。
この「できるだけ」は
自身の足に合った細さということです。
細すぎるパンツを選んで、
タイツのようになってしまう
それはオシャレとはほど遠いです。
ほんの少しゆとりのある細いシルエット

スタイル良く見えるパンツです
適切な丈の長さを心がける
パンツの丈の長さはスタイルが良い悪いに
関わらず気をつけるべきポイントです。
適切な長さを選べば、
足が短く見えずスタイル良く見えます。
目安は
「シューズに被るぐらい」~「くるぶしの半分」
一方で、丈の長さが長すぎると
非常にスタイルが悪く見えます。
写真のようにパンツの丈が長いと
以下のことが起こります。
- 足元にクッションができる
- 変なシワが生まれる
これらは足が短く見える、
スタイルが悪く見える原因になります。
パンツの丈の長さは
お直し屋さんで直すことができます。
丈が長いようであれば必ず持っていきましょう!

プロが採寸してくれるのでオススメです
股上の深さに注意する
意外と見落としがちなのが股上の深さです。
適切な股上の深さは
自分の足の付け根から3~5センチ程度
適切な股上であれば
足が短く見えずスタイル良く見えます。
一方で、深すぎると
足が短く見えてしまう原因になります。
出典:https://www.fashion-t.com/
股上が深すぎると足が短く見えてしまいます。
足の付け根の部分が
下の方に見えるのが原因です。
足が短い人は
浅すぎず深すぎない股上の長さ
(足の付け根から3~5センチ)
を選ぶ必要があります。

脚長効果があるちょっとした工夫
パンツ選びだけではなく脚長効果がある
ちょっとした工夫をご紹介していきます。
ちょっとした工夫は以下の3つです!
- 同色の靴下で脚長効果を
- タックインで腰の位置を上げる
- 縦のラインを強調する柄を取り入れる
同色の靴下で脚長効果を
パンツと同じ色の靴下を
履くことで脚長効果を得られます。
同じ色の靴下を合わせると
パンツ+靴下の長さ=足の長さ
足の長さが靴下の分長く
見えるようになります。
一方で違う色は
パンツの長さ=足の長さ
パンツの分だけが足の長さ
という見え方になります。
注意点
同じ色の靴下であっても
肌が見えないハイソックス
を必ず着用するようにしてください。
パンツと靴下の間に肌が見えてしまうと
- オシャレに見えない
- 足が短く見える
このようなマイナスの印象を与えてしまいます。
必ずハイソックスを着用するようにしましょう。

少しですがスタイルアップできます
タックインで腰の位置を上げる
タックインすることで腰の位置を
上げれば脚長効果が見込めます。
左がタックイン
右がタックインしていない写真です。
見比べると圧倒的に
左のタックインしている方が足が長く見えます。
- 腰の位置が高くなる
- 足全体が見えるようになる

脚長効果に繋がっています!!
注意点
タックインに抵抗がある人は多いと思います。
インナーをタックインするのが
チャレンジしやすいです。
インナーのタックインでも
しっかりと脚長効果はあります。

タックインから挑戦しました!!
縦のラインを強調する柄を取り入れる
縦のラインを強調してくれる
ストライプ柄のパンツ
を履くことで脚長効果が見込めます。
出典:https://www.m-oo-m.com/
縦のラインを強調してくれる
ので足が長く見えます。
- カジュアルに見えすぎる
- コーディネートしづらい
- 着回ししづらい
しかし、ストライプ柄のパンツは
このようなデメリットもあります。
なので、
- 同色の長い靴下を合わせる
- タックインで腰の位置を上げる

個人的にオススメです
ストライプ柄のパンツは
脚長効果があるんだと頭の片隅に
置いておくぐらいで良いです。
足が短い男性のオススメパンツ
アパレル販売員の私が足の短い人向けの
オススメパンツをご紹介していきます!!
UNIQLO ヴィンテージレギュラーフィットチノ ¥2,990
出典:https://www.uniqlo.com/jp/ja
スッキリとした印象のテーパードパンツ
価格が¥2,990と破格

購入はこちらから→UNIQLO ヴィンテージレギュラーフィットチノ
Levi’s 511 ¥7,150
511は細身のストレートシルエット
股上はやや浅めで腰回りは少し余裕があり、
脚長効果・スッキリとした印象が見込めます。
ストレッチ性も◎

GRAMICCI NN PANT ¥11,880
GRAMICCI定番の細身のシルエットNN
NNは膝から下へのテーパードに加え、
股上とヒップがスッキリとした印象
細身でありながらも
ストレッチが効いているのも◎
- 機能性
- 動きやすさ
- 街着としてのファッション性

申し分のないクオリティです
THE NORTH FACE アルパインライトパンツ ¥16,500
アウトドアからタウンユース
まで幅広く着用できるパンツ
アウトドアブランドは今トレンド感抜群。
アウトドアブランドでありながらキレイな
テーパードシルエットでスタイル良く見えます。

AURALEE HARD TWIST DENIM 5P PANTS ¥26,400
出典:https://auralee.jp/
AURALEE定番の5PKTパンツ
程よいゆとりのあるキレイな
シルエットでスタイル良く見えます。
非常にこだわりのある素材選びで
間違いないクオリティです。
長く付き合っていけるデニムです。
また、AURALEEについて
別記事で解説しています。
[ブランド解説] AURALEE 服好きを虜にする魅力とは?
MARKAWARE PEGTOP TROUSERS ¥33,000
MARKAWARE定番のテーパードパンツ
腰回りから、細く絞った裾まで
一気にテーパードするシルエット
そのため、
ゆとりがあるのにも関わらず細い見た目に。
素材にもこだわりが詰まっており、
- シワになりにくい
- 汗臭くならない
- 通気性がよく涼しい
上記の多機能な
オーガニックウールを使用しています!

それに見合ったパンツです
Still by Hand ストライプ イージーパンツ ¥18,700
キレイ目なストライプ柄のストレートパンツ
ストライプ柄はカジュアルに
見えすぎますがこのパンツは
配色・シルエットが秀逸で大人顔です。
少し緩めのシルエットですが
ストライプ柄で脚長効果も◎

冬には履けないのがマイナスポイントです
足が短い人のパンツ選びまとめ
- できるだけ細いシルエットを選ぶ
- 適切な丈の長さを心がける
- 股上の深さに注意する
足の短い人はパンツ選びでこの3点に
注意すれば足が短く見えなくなります。
また、ちょっとした工夫で
スタイル良く見せることもできます。
- 同色の靴下で脚長効果を
- タックインで腰の位置を上げる
- 縦のラインを強調する柄を取り入れる

最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント